「着物買取の裏技ノート」では、実際に買取業者に依頼をして、少しでも高く買い取ってくれる業者はどこなのかを検証しています。

今回は、ヤマトクに【宅配】買取査定を申し込んでみました。出張買取の場合は、査定士さんに自宅まで来てもらいますが、宅配査定の場合は、着物を発送して、査定してもらうというものです。「自宅に査定士さんに来て貰うのは抵抗がある…」「顔を合わせたくない」という方には、おススメの査定方法です。
今回のヤマトク の着物の査定額ですが、5,100円で30社査定した中では7位の買取価格です。
着物買取業社 | 買取価格(20着) |
1位 バイセル | 20,000円←おすすめ |
2位 買取プレミアム | 18,000円 |
3位 ザ・ゴールド | 10,900円 |
4位 福ちゃん | 9,500円 |
5位 まんがく屋 | 8,500円 |
→着物買取30社の比較した、おすすめランキングの記事はこちら
出張買取査定の場合と、どのくらい査定価格に差が出るのかも気になるところ。申し込みから査定価格までをまとめましたので、ぜひ参考になさってください!
今回も、20着の着物を査定してみました。
今回査定を申し込んだのはこちらの着物、帯です。
着物の格や時代が違うものをバランスよく選んでみました。
着物の値段や相場って、あってないものと思いますが、果たしてどの位の値段がつくのでしょうか…?
今回は価格の根拠がどのように示されるのかにも注目したいと思います!
そもそもヤマトクってどんな着物買取サービス?
今回実際に依頼するヤマトクは、以下のような着物買取サービスです。
ヤマトクはこんなサービス
1.梱包セットが無料で届く!
2.全国の買取が可能!
3.着物以外もまとめて買取可能
<その1>梱包セットが無料で届く!
ヤマトクは宅配買取専門にサービスを行っています。
こちらが査定をしてもらう側なので、段ボールなどは自分で用意するのが当たり前、もしくは梱包セットにお金がかかって当たり前、という考えの方もおられると思います。
ですが、ヤマトクに依頼すると、梱包セットが無料で届きます!
後で詳しくご説明しますが、段ボールだけではなくガムテープなども含まれていますので、こちらで用意するものはなにもありません。
本当に着物を詰めて送るだけという、とてもシンプルで簡単、手間なしのサービスです。
<その2>全国の買取が可能!
ヤマトクは、日本全国からの宅配買取に対応しています。
「近くに着物買取の店舗がない」「自分の地域は出張対応してない」等の心配はいりません!
沖縄や離島にお住まいの方は、ゆうパックの着払いで送ることになるため少し手間がかかってしまいますが、買取自体は可能です。
自宅に査定員がくるのもなんだか嫌…という場合でも、宅配買取なら接する必要すらありません。
<その3>着物以外もまとめて買取可能
ヤマトクでは、着物以外のブランドバッグや靴、アクセサリーなども買い取ってもらうことが可能です。
ダンボールを分ける必要はなく、着物を入れた段ボールと同じダンボールに入れて送ると、それぞれ専門の査定員が査定してくれますので安心です。
自宅のクローゼットや箪笥をザっと見て、不要なものがあれば一緒に査定してもらえるのは大変便利ですよね。
査定前にチェック!ヤマトクの基本情報は?
査定を依頼する前に、ヤマトクの基本情報についても知っておくと、「思っていたのと違う!」という食い違いを防ぐことができます。
簡単にヤマトクの特徴を挙げるとすれば、以下の5点です。
①古着・アンティークであっても買取が可能
②宅配買取専門のサービスなので、査定員との関わりもなし
③着物以外の不要なものも一緒に送って査定してもらえる
④梱包キットを無料で送ってもらえる
⑤申込み、梱包キット、送料、査定料無料で負担なし
買取価格 | 高価買取★★★★★ |
評価内容 | ①スタッフの丁寧さ★★★★★ ②着物知識の豊富さ★★★★★ ③対応の早さ ★★★☆☆ |
買取エリア | 全国 |
買取方法 | 宅配買取 |
買取対象 | 着物全般・帯・反物・小物 |
料金ポイント | 申込み、梱包キット、送料、査定料無料 |
営業時間 | 24時間365日受付 |
入金方法 | 宅配買取は後日銀行振込 |
HP | https://kaitori-yamatokukimono.jp/ |
ヤマトクは、宅配買取専門のサービスなので対面する必要がない分、その場で現金を受け取るということはできません。
ですが、詰めて送って査定結果を待つだけというとてもシンプルで便利なサービスだと言えます。
一瞬でわかるヤマトクの宅配買取の流れ!
実際にヤマトクに宅配買取を依頼すると、以下のような流れとなります。
今回は分かりやすくするために、簡単に流れをまとめてみました。
step
1依頼する
②WEBの場合は「無料梱包キット申込みフォーム」にダンボール数など入力
③申し込みが完了してから24時間以内にダンボールが発送される
step
2梱包キットが届く
②佐川急便から届くので、受け取る
step
3梱包して発送
②買取依頼書を同封することを忘れずに!
③申し込み後にログインできるマイページから集荷依頼を行う
④希望日に佐川急便が集荷にくるため、ダンボールを渡す(無料)
step
4査定
②査定完了後に結果が伝えられる
step
5支払い
②成立から1~2営業日以内に指定の口座に振り込み
※査定結果に納得できずに返却希望の場合は、送料はこちら負担で返してもらうことができます
いくらになった?ヤマトク 20着着物査定に出してみた結果は?
今回はヤマトクのホームページにある「申し込みフォーム」から申し込みをしました。
電話で話す必要はなく、入力だけで出来るので手軽ですね。もちろん、入力するのが億劫…という方には、電話での申し込みも可能です!私の場合は、電話ではなく、スマホから必要事項の入力をして申し込みをしました。手続き自体はものの5分もあれば完了しますので、ちょっとした合間の時間で問題なく申し込み出来ます。
登録フォームではまず最初に、
①無料宅配キットを送ってもらうか
②自分で箱を用意するか
いずれかを選択します。
宅配査定の際にまずネックとなるのは、「着物の梱包をどうするか?」ということですよね。これは引っ越し業者と同様に、梱包に必要な資材は事前に送ってもらえます。お金はかかりません。もちろん、自分で用意した箱に詰めて送ってもOKです!
私の場合は宅配キットを事前に配送してもらうように申し込みをしました。
フォームに名前、住所、電話番号などの必要事項を入力していきます。
また依頼する箱の個数や、配送の希望日時があればこちらで指定をすることができます。
私の場合は、箱は1つ、配送の希望日時は特に指定をせず【最短】で届けていただくように依頼をしました。
また、画面右下に「チャットで質問する」という画面が出ているのですが、もし不明点があればチャット機能を使用して質問をすることが出来る様です。
特に不明点はありませんでしたので、今回はチャット機能については使用しませんでした。
入力を終え、入力した内容を確認画面に遷移します。
内容に間違いがなければ、画面の一番下にある【規約に同意してお申し込み】のボタンを押して申し込みが完了となります!
ここまで5分ほどで申し込みをすることが出来ました。
申し込みをした翌日には宅配キットを発送した旨のお知らせがメールで届きました。
対応が早く、好感が持てますね。
ヤマトクから宅配キットが到着!着物20着を送ります!
申込み翌日には宅配キットが配送手配され、更にその翌日には自宅に宅配キットが届きました。
宅配キットはこんな感じです!
・段ボール
・ガムテープ
・「今後のお取引の流れ」と書かれた説明書
・買取申込書
・宅配伝票
(※実はこの写真、一度梱包した後に写真を撮り忘れていたことに気が付き、慌てて梱包を解いて取り直したものです…(汗)段ボールにガムテープをはがした跡がついてしまっていますが、実際に届くのは新品の段ボールですのでご安心下さい!!)
段ボールを開くとちょっと面白い形になりますが…側面のフタを立ち上げるようにして開くと、簡単に組み立てることが出来ます。
段ボールは横に長いサイズのもので、着物が詰めやすいサイズのものでした。
よく見かける「ミカン箱」の様な形ではありません。
着物を2つ折にして畳んだ時にちょうど収まるサイズ。たとう紙に包んである着物はそのまま詰めることができます。
今回はフォーマルな着物はたとう紙に包んて梱包し、カジュアルな着物はたとう紙から出したまま梱包しました。
着物と帯20点全て詰め終わったところ。20点でひと箱にぴったり収まる容量でした。
箱の一番上と下には、使い古したたとう紙を敷いて梱包しました。万が一、配送中に雨に濡れてしまった時に汚れがついてしまうのではないかと心配だったからです。
それでも心配な方は、全てたとう紙にくるんでから、更に全体をビニールなどで包んで発送すると、悪天候でも安心ですね。
箱の表面に「天地無用」と記載しておけば、配送業者さんも丁寧に扱ってくれるでしょう。
次に買取申込書に記入をします。
一番初めに申し込みをした際には記入していなかった「銀行振込口座」について記載をするように欄が設けてありました。
査定後に買取契約が成立した場合、お金を指定の口座に振り込んでくれるシステムの様です。また、買取契約を結ぶためには、身分証のコピーが必要とのことだったので、運転免許証のコピーを添えて着物と一緒に段ボールに入れました。
着物と帯20点を詰め終え、買取申込書と身分証のコピーを一緒に詰め終えたところ。
最後に段ボールにフタをして、佐川急便さんの到着を待ちます。
今回は佐川急便さんに事前に電話で集荷をお願いしておきました。
集荷については、ヤマトクのマイページから依頼も出来る様です。
私の最寄りの集荷センターでは、集荷に行く時間帯は午後に限っているとのことで、前日に電話して翌日の14時頃に来てもらいました。
着払いでの発送になりますので、配送料はかかりません。
着物20着の値段はいかに!?ヤマトクの着物買取の値段は?
配送をした着物ですが、ヤマトクのある金沢までだいたい1日~2日で到着し、到着した翌営業日には査定に入るとのことでした。
到着すると、「査定ご依頼品到着のお知らせ」というタイトルでメールが届きます。
次に「査定開始のお知らせ」というメールが届いて、査定が始まったことも知らせてくれます。
査定が完了すると金額の連絡が入るのですが、連絡方法は電話か、メールのいずれかを選ぶことが出来ます。
今回はメールで価格を知らせて貰うように依頼しましたので、「※重要※査定結果のご連絡」というタイトルでメールが届きました。
メールの本文にも総額は記載されているのですが、詳しい金額の内訳は、ヤマトクのマイページから確認をすることが出来ます。
さて、一体いくらの買い取り額となったでしょうか…?!
ヤマトクの宅配買取価格は【5,100円】という結果でした!

詳しくその内訳と価格の理由について確認をしていきましょう!
値段がついた着物
値段がついた着物
⑳羽織(丈が長い)…1,500円
⑭真綿紬 板締め絞り…800円
⑮色大島紬(証紙あり)…800円
⑯小紋(アンティーク柄を復刻した現代もの)…600円
⑬真綿紬 無地(おそらく結城紬)…400円
⑧織名古屋帯…300円
②訪問着…300円
⑥袋帯…200円
⑩刺繍名古屋帯…200円
このような結果になりました。
他店では買取不可との結果が出たこともある⑳羽織(丈が長い)が一番の高値というのは驚きですね!
ヤマトクでの着物の査定額ですが、5,100円で30社査定した中では7位の買取価格です。
着物買取業社 | 買取価格(20着) |
1位 バイセル | 20,000円←おすすめ |
2位 買取プレミアム | 18,000円 |
2位 ファンタジスタ | 18,000円 |
4位 ザ・ゴールド | 10,800円 |
5位 福ちゃん | 9,500円 |
→着物買取30社の比較した、おすすめランキングの記事はこちら
価格の根拠をヤマトクに問い合わせてみました。
価格の根拠は?
こちらがヤマトクから届いたメールです。
全部の着物に同じコメントがついていますね!これではどうしてこの値段がついたのかが分かりません。
電話で問い合わせもしてみたのですが、判断基準としては、まずは証紙や作家ものであること。
次に着物の状態。査定員が市場価値と照らして「売れそう」と判断したものはそれなりに高い値段が付くようです。
電話の問い合わせ先は、専門のお客様サービスセンターとなっている様で、査定員と直接話をすることは出来ず、これ以上の詳しい情報は得られませんでした。
詳しいことは分からなかったのですが、ヤマトクで評価が高かった3点をご紹介します。
⑳羽織(丈が長い)…1,500円
⑭真綿紬 板締め絞り…800円
⑮色大島紬(証紙あり)…800円
No. | 査定品 | 購入時の金額(おおよそ) | ヤマトクの査定額 |
① | 留袖 | ? | ー |
② | 訪問着 | 30万円 | 300円 |
③ | 色無地(一ツ紋・日向紋) | 20万円 | ー |
④ | 付け下げ訪問着 | 60万円 | ー |
⑤ | 喪服 | ? | ー |
⑥ | 袋帯 | 30万円 | 200円 |
⑦ | 袋帯(北山与三郎作) | 50万円 | ー |
⑧ | 織名古屋帯 | 15万円 | 300円 |
⑨ | 染名古屋帯 | 15万円 | ー |
⑩ | 刺繍名古屋帯 | 15万円 | 200円 |
⑪ | 刺繍名古屋帯(アンティーク) | 【中古品】2,000円 | ー |
⑫ | 麻着物(近江上布) | 6万円 | ー |
⑬ | 真綿紬 無地(おそらく結城紬) | 30万円 | 400円 |
⑭ | 真綿紬 板締め絞り | 30万円 | 800円 |
⑮ | 色大島紬(証紙あり) | 20万円 | 800円 |
⑯ | 小紋(アンティーク柄を復刻した現代もの) | 20万円 | 600円 |
⑰ | 小紋(絞り) | 30万円 | ー |
⑱ | 小紋(グラデーション染め) | 50万円 | ー |
⑲ | 羽織(丈が短い) | 15万円 | ー |
⑳ | 羽織(丈が長い) | 20万円 | 1,500円 |
こちらに購入時と、買取時の価格を一覧表にしたものを載せておきますので、参考になさってください。それにしてもヤマトク、安いですね。
返送の流れ
査定が終わるとマイページにお知らせが来ますので、マイページから返送の旨を通知します。
返送の手続きが完了すると、その旨お知らせのメールが届きます。
私の場合は、返送依頼から3日程で手元に戻ってきました。
ヤマトクで宅配買取で値段に同意できない場合の送料はいくらいかかる?
金額がバイセル に比べるとかなり安くなってしまったので今回に返送してもらう事にしました。
返送するのに1,660円の返送料がかかりました。
普通の宅配便の価格ですね。着払いで届きますので、荷物が届いた際に直接配達員さんに料金をお支払いする必要があります。
ヤマトクから戻ってきた着物の状態は大丈夫だった!?
乱暴に扱われて、ぐちゃぐちゃになっていることも覚悟していたのですが…かなりしっかりと梱包された状態で返ってきました。しっかり緩衝材も詰めてくれていますし、きれいに畳まれた状態でしたのでホッとしました。
中身を確認しましたが、汚れがついている様子もありませんでした。
尚、申込時に同封した
・申込書
・本人確認書類 については、一緒に梱包されて返送されてきました。
ヤマトクの宅配買取を依頼してみた感想は?
今回ヤマトクに依頼をしてみて分かったことですが、他の業者と比較して、かなり買い取り額がお安いということでした。
ただ、他の業者では買取不可の着物については、たとえ0円だったとしても引き取ってもらうことが出来ず、その場に置いて帰る…ということもあります。
「不用品を処分したい!」
「ただでもいいからとにかく手放したい!」
そんな方にはヤマトクの宅配買取を利用されるのが良いと思います。
実際、買取申込書にも「金額の連絡不要・自動承諾」という項目が設けられていましたので、価格よりも処分を優先される方は、自動承諾欄にチェックを入れて申し込みをすると、かなりスピーディーに対応していただけるでしょう。
ただ、せっかくの思い出に残っている着物を売るのであればバイセルなら4倍以上の値段で買い取ってくれます。
ヤマトク の口コミ評判は?
ヤマトクを実際に利用した方々の良い口コミと悪い口コミを集めました!
ヤマトク利用者の悪い口コミ
ヤマトク利用者の口コミ評判①
宅配買取できる枚数が決まっていた
宅配買取が可能な枚数が決まっていたようで、「ダンボールの発送は振袖・訪問着が1枚から、その他のお着物・帯は5点以上からです」と言われてしまいました。子どもの着物を1枚売りたかったので、残念です。
ヤマトク利用者の口コミ評判②
対応は早いけど・・・
対応はとても早かったんですが、汚れが酷すぎた着物は買い取ってもらうことができず、返却してもらうのにも送料負担で赤字になってしまいました。それなら初めに買取可能かどうかが簡単にわかる仕組みがあればいいのにと思いました。(今はやりのラインの査定など)
ヤマトク利用者の口コミ評判①
安すぎませんか?
汚れていても査定が可能だと公式サイトに書いてあったので、汚れとシミがある着物3枚を入れて送りました。結果、買い取ってもらうことができましたが、価格が3枚で500円でした。確かに汚れやシミがあるとは言え、安すぎませんか?別のところに査定に出せばよかったかなと少し後悔しています。
ヤマトク利用者の口コミ評判②
査定までが長い
ヤマトクは有名な買取業者かもしれませんし、信用できるのかもしれませんが、査定までが長いです。通常2日程度で連絡がくるとのことでしたが、3日間も待たされた挙句、買取してもらえないものがありました。普通の人なら待てる時間かもしれませんが、私のように早くしてほしい人にはおすすめできません。
ヤマトク利用者の良い口コミ
ヤマトク利用者の口コミ評判①
値段がつかないかもと思ったけど
対応がよく問い合わせへの返答も素早かったので、ヤマトクさんを選びました。着物を着るのが好きなのでたくさん集めてきましたが、娘達は着物に全く興味がなく、今後のことを考えて残しておくのも・・・と思い、査定していただきました。結果、値段がつかないかもと思っていたものも買い取っていただき満足しています。
ヤマトク利用者の口コミ評判②
梱包キットが大きくて助かった
ヤマトクの宅配買取は以前小物類でお世話になったことがありました。今回は母の実家から着物がたくさん見つかったので、まとめて買い取っていただきました。1箱に15枚入る大きなダンボールだったので、まとめて10枚査定してもらいました。値が付かなかったものは引き取ってくださったので満足です。
ヤマトク利用者の口コミ評判①
思ったより高値
伝統工芸品の着物を、思ったよりも高値で買い取っていただくことができました。少し汚れやシミがあったのでタダ同然の価格になるかもしれないと覚悟していましたが、丁寧に査定していただいたようで良かったです。対応も早く丁寧だと感じたので、また何か着物関係のものがあればお願いしたいです。
ヤマトク利用者の口コミ評判②
ついでにブランド品も!
ヤマトクさんは着物以外のものをダンボールに詰めて送ってもいいということだったので、ブランド品も一緒に入れて送りました。それぞれ事前に相場を調べておいたんですが、相場よりも高く買い取っていただくことができました。作家物の着物だったからかもしれませんが、良いお値段で買い取っていただきました。
ヤマトク の着物買取相場とは?
ヤマトクがどのくらいの価格で買い取ってくれるのか、見ていきましょう。
ヤマトクの公式サイトには、買取価格の目安が載っています。
(ヤマトク公式サイトより引用)
伝統工芸品・人間国宝の着物の買取相場
買取相場 | |
由水十久(訪問着) | 200,000円 |
久保田一竹(訪問着) | 100,000円 |
玉那覇有公 | 100,000円 |
羽田登喜男(訪問着) | 100,000円 |
龍村平蔵(袋帯) | 80,000円 |
百貫華峰(訪問着) | 80,000円 |
宮古上布 | 200,000円 |
結城紬(重要無形文化財に限り) | 100,000円 |
芭蕉布 | 100,000円 |
牛首布(訪問着) | 80,000円 |
琉球紅型(訪問着) | 70,000円 |
久米大島紬 | 60,000円 |
本場加賀友禅(訪問着) | 50,000~200,000円 |
過去10年以内に作られたキレイな状態の買取相場
買取相場 | |
振袖 | 10,000円 |
訪問着 | 10,000円 |
付下げ | 10,000円 |
袋帯 | 8,000円 |
小紋 | 6,000円 |
黒留袖 | 6,000円 |
名古屋帯 | 6,000円 |
汚れていたり傷があったりという着物でも査定自体は可能ですが、やはり値がつくかどうかという点は別ですよね。
キレイな状態であれば、このような相場で買い取ってもらうことができます。
ヤマトクが選ばれる5つの特徴は?
ヤマトクは人気が高い買取サービスですが、一体どのような点で選ばれているのでしょうか。
今回20着査定していただいた正直な感想も踏まえて、以下のような点が挙げられます。
ヤマトクの5つの特徴
①古着・アンティークであっても買取が可能
②宅配買取専門のサービスなので、査定員との関わりもなし
③着物以外の不要なものも一緒に送って査定してもらえる
④梱包キットを無料で送ってもらえる
⑤申込み、梱包キット、送料、査定料無料で負担なし
【特徴1】古着・アンティークであっても買取が可能
ヤマトクは、古着やアンティークであっても買取が可能です。
ヤマトク独自の販売ルートに基づいた買取価格設定となっているため、作家物はもちろんアンティーク品、古くなった着物でも値段をつけることができるのです。
例えアンティーク品であっても、ヤマトクの査定員は着物の買取知識には自信があるとのことなので、しっかりと価値を考えた価格をつけてもらうことができます。
【特徴2】宅配買取専門のサービスなので、査定員との関わりもなし
先ほどもお伝えしましたが、ヤマトクは宅配買取専門のサービスです。
自宅に査定員が来てくれる出張買取はとても便利なのですが、自宅の奥の部屋に着物をしまっているという場合や、あまり自宅に知らない人がくるのは嫌だということもありますよね。
宅配買取なら自宅に査定員がくることもありませんし、査定してもらってる間に気まずい時間を過ごすこともありません。
人付き合いはちょっと苦手・・・という方でも気軽に利用できるサービスだと言えます。
【特徴3】着物以外の不要なものも一緒に送って査定してもらえる
ヤマトクでは、着物以外で不要なものがあった場合にも、一緒にダンボールに入れて送ると査定してもらうことができます。
ブランド品のバッグ、アクセサリー、靴、腕時計なども買い取ってもらうことができますので、もしクローゼットを整理したい場合には一緒に送るといいですよね。
ブランド品を着物の査定員が査定するわけではなく、それぞれ専門の査定員が査定しますので、どちらも適正価格で買い取ってもらうことができます。
【特徴4】梱包キットを無料で送ってもらえる
ヤマトクに依頼すると、梱包キットを無料で送ってもらうことができます。
セット内容
●ダンボール(お客様の希望枚数。1箱に15~20着入ります。)
●ガムテープ
●買取依頼書
●発送伝票
●梱包方法説明書
●佐川急便集荷電話番号一覧
ダンボールだけではなく、ガムテープなども送られてきますので、こちらで何か特別用意しなくてはならない梱包材などがありません。
詰めて送るだけでいいのでとても手軽で簡単です!
自分では、身分証のコピーを用意する必要がありますので、その点だけ忘れないようにしましょう。
【特徴5】申込み、梱包キット、送料、査定料無料で負担なし
申し込み・梱包キット・送料・査定料無料となっているため、こちらの負担はありません。
送る際にも佐川急便が集荷に来てくれるため、手間もなく自宅から出る必要がないという点は、とても助かりますよね。
ただ、もし査定額を聞いてキャンセルしたいという場合、返送料はこちら負担となりますので、その点だけ注意しましょう!
ヤマトク の着物の査定額ですが、5,100円で30社査定した中では7位の買取価格だったので
一度1〜5位の着物買取店舗も見てみて下さい。
着物買取業社 | 買取価格(20着) |
1位 バイセル | 20,000円←おすすめ |
2位 買取プレミアム | 18,000円 |
2位 ファンタジスタ | 18,000円 |
4位 ザ・ゴールド | 10,800円 |
5位 福ちゃん | 9,500円 |