実際に見積もりしてみて小紋に高い値段がついた店舗は?
実際に着物買取30社に査定してもらった結果、小紋に対して高い値段がついた店舗を、上から順に10店舗まとめました。
小紋(絞り)の買取価格
着物買取業者 | 買取価格 |
1位 買取プレミアム | 2,000円 |
2位 バイセル | 1,000円 |
3位 ヤマトク | 500円 |
4位 まんがく屋 | 500円 |
5位 福ちゃん | 500円 |
6位 オフハウス | 300円 |
7位 京都高級呉服買取りセンター | 買取不可 |
8位 ファンタジスタ | 買取不可 |
9位 ザ・ゴールド | 買取不可 |
10位 おたからや | 買取不可 |
※年代や作家等にもよりますので、参考程度にご覧ください
>>30社の他の着物の買取査定の比較ランキングの記事はコチラ
小紋ってどんな着物?
(引用元:着物屋くるり)
小紋着物とは、上下の方向に関係なく、同じ模様が繰り返しちりばめられた着物のことです。
元々は柄の大きさによって、大紋、中紋、小紋と分けられていましたが、現在は総称として『小紋』と呼ばれるようになりました。
染めの技法によって、紅型(びんがた)小紋・絞り小紋・更紗(さらさ)小紋など、様々な種類があり、主な小紋の技法でよく知られているのは、江戸小紋・京小紋・加賀小紋です。
小紋は普段着として多く用いられており、総柄の場合には全体的にボリュームが出て、華やかな印象となります。
小紋は普段着としてだけではなく、小紋の中でも各の高い『江戸小紋』を着たり、総柄小紋で箔の入った豪華な小紋や京型友禅などの華やかな小紋には、袋帯をあわせることができる為、ドレスアップさせることで、パーティーやお食事会・観劇など、セミフォーマルの場面にも使うことができます。
江戸小紋の着物がこちらです▼
(引用元:着物屋くるり)
このように多種多様な小紋は、柄や素材が豊富で幅広く着物を楽しむことができます。
小紋 の有名な作家はどんな作家さんがいるの?
『江戸小紋』で知らない人はいない!小宮一族
小宮一族の初代『小宮康助』は明治時代から昭和にかけて活躍し、江戸小紋の中でも型染めの技術を担当していました。
それまでは自然染料を用いることが一般的でしたが、化学染料を用いた"しごき"という新しい染色方法を編み出し、江戸小紋の人間国宝に認定さています。
着物作品は昔の品になりますが、一部の美術館でしか見ることのできない、とても貴重な作品となっています。
『小宮康助』の息子である『小宮康孝』も同様に人間国宝に認定されています。
伝統工芸士の小林染芸も江戸小紋の作家として有名
『小林茂徳』は伝統工芸士の作家で、古代より受け継がれてきた伝統ある染色の維持発展に努め、瑞宝章を授与した経歴をお持ちです。
又、息子の『小林福司』も父である『小林茂徳』のもとで江戸小紋について修行をしながら、江戸小紋の歴史や着物などを伝える講演活動をしていることで有名です。
『小林 義一』も伝統工芸展にて毎度入賞を果たし、平成22年には東京都優秀技能者(東京マイスター)認定されています。
江戸小紋の伝統を今に伝える石塚染工
室町時代に誕生した技:術東京染小紋を扱う石塚染工の4代目『石塚幸生』は、全国伝統的工芸品コンクールで内閣総理大臣賞を受賞された東京染小紋の作家です。
江戸時代から続く東京染小紋を伝承している数少ない作家です。
小紋の買取業者の買取相場は?
小紋の買い取り相場は、原材料と種類により数百円から数万円と幅広く、化学繊維、綿、麻、ウールでできた小紋は、買取価格はそれほど高くはありません。
着物は骨董品と似ていて定価というものがなく、買取価格も実用品のように「定価の○○%」とはいかないので、1枚1枚金額が異なります。
未使用で数千円といったところで、正絹製の小紋は、未使用であれば1万円前後になります。
準正装の扱いである江戸小紋は、未使用であれば数万円で買取されることもあるようです。
ココがポイント
又、人間国宝のような有名作家や有名産地の小紋であれば、さらに買取価格が上がる可能性があります。
有名作家などの小紋の場合は、購入時に作家名が記載された証紙がつくことがあります。
証紙と一緒に売却した場合は、高値で買い取りされます。
逆に、有名作家が手がけた小紋でもこの証紙がない場合は、買取価格は下がってしまうことがあります。
ウールや綿、麻などで作られた小紋は、湿気には比較的強いが、虫食いが発生しやすいため、保管が難しいです。
保管状態の良い小紋でなければ買取価格は低くなってしまうので、注意が必要です。
人気の柄・素材などによって買取価格は様々で、リサイクルショップでは二足三文になってしまいますが、着物買取専門店ではきちんと値段をつけてもらえることもあるので、専門知識を持った買取会社にまずは一度査定してもらうことをオススメします。
小紋を含めて一番高値で購入してくれる着物買取店を30社全て査定比較しました!
着物買取ノートでは、小紋を含めて着物20点を、30社に査定してもらい査定額を比較しています。
小紋は、絞りとグラデーション染めで価格をつける業者さんに違いがでてしまいます。
素人目ではどのような査定額になるのかを想像することが難しいため、業者選びも迷ってしまいますよね。
実際に査定してもらった価格をチェックし、ぜひ業者選びに役立ててください。
以下、高く買い取ってくれた買取業者の買取表ランキングです。
着物買取業社 | 買取価格(20着) |
1位 バイセル | 20,000円←一番高値で査定 |
2位 買取プレミアム | 18,000円 |
2位 ファンタジスタ | 18,000円 |
4位 ザ・ゴールド | 10,800円 |
5位 福ちゃん | 9,500円 |
→着物買取30社の比較した、おすすめランキングの記事はこちら