今回は、福ちゃんに着物を20着査定に出してみました!20着の着物がいくらの値段になったのか査定して頂いたレポートします!

中尾彬夫妻を広告塔にしたホームページが印象的な福ちゃん。「自慢は高額査定」とのことですが、実際のところ値段より接客態度がとても良かった印象です。
着物買取ノートの結果では、福ちゃんは30社中着物の買取価格は5位という結果です。
着物買取業社 | 買取価格(20着) |
1位 バイセル | 20,000円←おすすめ |
2位 買取プレミアム | 18,000円 |
3位 ザ・ゴールド | 10,900円 |
4位 福ちゃん | 9,500円 |
5位 まんがく屋 | 8,500円 |
→着物買取30社の比較した、おすすめランキングの記事はこちら
福ちゃん の評価ポイント
★★★★☆ 4.6
買取価格 :★★★★☆ 4点
スタッフの対応:★★★★★ 5点
対応の早さ :★★★★★ 5点
査定員の知識 :★★★★★ 5点
買取方法 :★★★★☆ 4点
福ちゃんは、他社では断られることが多い、汚れがついた着物であっても買取が可能となっていることや、出張買取と宅配買取に対応していることから利便性が高いお店です。
買取価格は30社中5番目という結果になりましたが、対応もよく満足できる業者さんです。
1.汚れてしまった着物でも買取が可能
2.たまに買取金額アップキャンペーンが行われる
3.着物だけではなく帯や反物も査定可能
福ちゃんの一番の特徴として、出張買取・宅配買取・店頭買取の3つの買取をメインにしていて、元は貴金属の買取をメインにしていた会社です。
最近ではCMで中尾彬さんをイメージキャラクターに使ったりしておりスタッフも親切なのでリピーターが多いと評判の着物買取業者です。
→買取の種類が分からない方は「着物買取の種類」記事が参考になります
福ちゃんって簡単にどんな買取業者なの?
福ちゃんは、口コミなどを色々調べると着物買取専門業者ではないので少し良い値が安いという口コミが少し目立ちますがその真相は?
福ちゃんの特徴は5つ!
【特徴1】汚れてしまった着物でも買取が可能
【特徴2】高価買取の実績が多い
【特徴3】査定の出張費も一切かからない
【特徴4】たまに買取金額アップキャンペーンをしている
【特徴5】帯や反物から和装着物まで買取してくれる
買取価格 | 高価買取★★★★★ |
評価内容 | ①スタッフの丁寧さ★★★★★ ②着物知識の豊富さ★★★★☆ ③対応の早さ ★★★★☆ |
買取エリア | 全国 |
買取方法 | 宅配買取・出張買取(店頭買取は対象外) |
買取対象 | 着物全般・帯・反物・小物 |
料金ポイント | 出張費・キャンセル料・査定料・宅配キット・発送料・電話代無料 |
営業時間 | 9:00~20:00 (年中無休) |
入金方法 | 出張買取は即日現金・宅配買取は後日銀行振込 |
HP | https://www.fuku-chan.info/kimono/ |
【30秒でわかる!】福ちゃんの着物買取の特徴と流れ!
step
1公式サイトで受付
①福ちゃんの公式サイトにて電話orWebで依頼
②電話にて着物買取の訪問日の決定
③着物査定の日程を決める

step
2査定員がくる
②査定内容とその説明を受ける
③着物の査定と値段を教えてくれる
④実際にその値段を聞いて売るかどうか決める

step
3売りたい場合
②着物の査定員がクーリングオフなどについてあなたに説明
③査定員と一緒に書類のチェック
④本人控えをもったら査定員が退室もちろん掃除も済ませてくれます。
step
4フォローコール
②査定員の内容のチェック
③買取が決定し成約完了
④この日から7日間はクーリングオフ可能
福ちゃんに実際に着物20点を訪問査定に出してみました!
今回もこの20着を査定します。福ちゃんで査定した場合はいくらになるのか見ていきたいと思います!

福ちゃんの出張買取の申し込みまでの流れは?
福ちゃんはホームページで買取申込みの概要を確認しフォームを送った後に電話がかかってきました。福ちゃんの着物買取の対応をしてくれたオペレーターは女性の方で、話した印象ですと30代でしょうか。ちゃきちゃきして仕事が速そうな印象でした。

電話がかかってきて対応間帯は遅め(18時位)であれば対応可能とのこと。折り返しの対応にはならず、その場で予約が取れ、スムーズな対応でした。
電話で確認された事は?
・氏名
・住所
・年齢
・今回売りたいものは誰のものか?
・身分証の準備をお願いします
・着物の他にも書いとることが出来る品目について
・駐車場の有無
等です。
実際に買取が成立した際に、身分証の提示が必要になるそうで、身分証の準備を依頼されました。また、誰のものを売るのか?買取査定した際に誰に売買の判断をしてもらうのか?おそらくトラブル防止の観点から質問しているのだと思います。
福ちゃんの電話の印象はモタついたりせず、レスポンスも良く、とても交換が持てる対応でした。
福ちゃんの訪問前日には特に確認の連絡はなく、そのまま当日を迎えました。
バイセルの場合は訪問日前日にメールがあるので安心できましたが、福ちゃんは前日何にも連絡がないので少し心配になりました。
福ちゃんの着物買取の訪問当日
当日は予約時間の18時を少し過ぎた頃に電話があり、「渋滞にはまってしまい到着が30分ほど遅れる」とのことで、担当の男性から直接連絡が入りました。
福ちゃんの査定員が到着!
予定より30分以上オーバーして担当者が到着しました。
なんとなく査定士さんはお疲れの様子…夕方最後の時間帯の予約だったので、大変だったのかもしれません。部屋に到着するなり手早く名刺を手渡され、挨拶もそこそこに早速査定開始!福ちゃんでは特に事前の同意書などは無い様で、とくに確認事項などはなく進んで行きました。
福ちゃんの着物査定の様子は?
今回の福ちゃん査定員さんの印象ですが…とにかく手が早い!ベテランの査定士さんなのでしょうか、渋滞で遅れた時間を取り戻すかのように、素早く査定が進んでいきます。
今回福ちゃんでは、手袋ははめずに素手で査定を行なっていました。手触りを素手で確認するためとのことです。寸法はあまり厳密には確認せず、最初の一枚のみメジャーでざっくりと「身丈」を測っていました。
「身幅」や「裄丈」などあまり細かな寸法は確認しなくても、査定には影響しない様です。着物と帯、一枚一枚、広げながらダメージの有無、色柄の確認をしていきます。
福ちゃんでの着物査定の20着の査定額は?
福ちゃんの場合は、査定士さんがその場で価格を付けて行ってくれます。「まとめていくら」の価格ではなく、買取価格の低いものでもしっかり一枚一枚に値段が付きます。
一枚着物をチェックするたびに、値段をノートにメモしながら査定していきます。その場で「これは、●●円ですね」と、コメントしながらサクサク査定が進んで行きます。
今回も買取は不成立となったため、明細書の作成はNGでした。特別に査定士さんのメモを写真に撮らせていただきました!査定士さん「汚い字ですみません…」とおっしゃっていました。
福ちゃんの無料査定では、総額で【9,500円】という評価でした!

査定は丁寧で早くて良かったです!ただ、福ちゃんは思ったより買取査定額が少しお安かったので・・・今回は見送りました。
着物買取業社 | 買取価格(20着) |
1位 バイセル | 20,000円←おすすめ |
2位 買取プレミア | 18,000円 |
2位 ファンタジスタ | 18,000円 |
4位 ザ・ゴールド | 10,800円 |
5位 福ちゃん | 9,500円 |
バイセルと比較して約10,000円の差がついたことにはびっくりです!こんなにも価格査定の結果って違うものなんですね。
ちなみにバイセル は2万円です。福ちゃんで着物を売ると1万円以上損してしまうので今回は見送りましたが、とても対応がよく知識も豊富だったのでおすすめの着物買取業者です。
→着物買取30社の比較した、おすすめランキングの記事はこちら
福ちゃんの査定で高値がついた着物についてご紹介!
【1つめ】⑭真綿紬 板締め絞り…2000円
こちらは産地は不明なのですが、真綿系の紬を板締め絞りで染めた着物。まだらなグラデーションが個性的な一着です。ダメージが少なく、査定士さん曰く、「売れそう」とのことで2000円の査定価格でした。
【2つめ】⑱小紋(グラデーション染め)…2000円
こちらは黄色、緑、紫などの色を使い、市松模様にグラデーションで染めた小紋。ダメージも無く、こちらも査定士さん曰く、「売れそう」であることから、2000円の買い取り値が付きました。
【3つめ】⑫麻着物(近江上布)…1000円
こちらは近江上布と呼ばれる麻の布をマーブル模様に染めた夏着物。バイセルでは素材が麻であることから買取不可だったのですが、福ちゃんでは1000円の値段が付きました。
【4つめ】②訪問着…1000円
バイセルで3000円の値段がついた②訪問着は、色柄が若向きであることや襟元に少し汚れがあることから、1000円の値段しかつきませんでした。一方で作家ものである、⑦北山与三郎の袋帯は300円との値付けでした。証紙や桐の箱がセットになっていても値段は変わらないとのこと。バイセルでは3000円の値段が付きましたので、10分の1という結果に。
福ちゃんで値段がつかなかった着物の種類は?
福ちゃんの買取不可だった項目です。もし、あなたが下記の5つにあてはまる着物を福ちゃんで買取査定をする場合高値は期待できないかもしれません。
福ちゃんの買取不可項目
・喪服
・5つ紋以上の留袖(作家ものを除く)
・ウール
・ポリエステル
・羽織、道行コート
とのことでした。
①番 留袖
留袖には家紋が入っているため、買い取れないとのことでした。家紋はそれぞれの家によって形が異なる為、自分の家の紋と異なる紋が入った着物はニーズが低いそうです。ただし、人間国宝クラスの作家ものの場合は値段が付くこともあるそうです。
⑤番 喪服
喪服は留袖と同じく家紋が入ってしまっていることや、死を連想させ、縁起が悪いので買い手のニーズが無いそうです。よって買取不可との回答でした。
⑲羽織(丈が短い)⑳羽織(丈が長い)
羽織と道行がダメなら、同じくコート類ということで「道中着は買い取れるのですか?」と確認したところ、コート類は軒並みNGとの回答でした。
素材に関しては基本的に正絹の買取で、ウールとポリはNG。ただ、麻は買取出来るとのことで、今回は近江上布も価格査定して貰いました。
福ちゃんの査定額一覧
こちらに購入時の価格と、査定価格を一覧にしてみましたので、参考にされてください。
No. | 査定品 | 購入時の金額(おおよそ) | 福ちゃんの査定額 |
① | 留袖 | ? | ー |
② | 訪問着 | 30万円 | 1,000円 |
③ | 色無地(一ツ紋・日向紋) | 20万円 | ー |
④ | 付け下げ訪問着 | 60万円 | 500円 |
⑤ | 喪服 | ? | ー |
⑥ | 袋帯 | 30万円 | 300円 |
⑦ | 袋帯(北山与三郎作) | 50万円 | 500円 |
⑧ | 織名古屋帯 | 15万円 | 300円 |
⑨ | 染名古屋帯 | 15万円 | 100円 |
⑩ | 刺繍名古屋帯 | 15万円 | 100円 |
⑪ | 刺繍名古屋帯(アンティーク) | 【中古品】2,000円 | ー |
⑫ | 麻着物(近江上布) | 6万円 | 1,000円 |
⑬ | 真綿紬 無地(おそらく結城紬) | 30万円 | ー |
⑭ | 真綿紬 板締め絞り | 30万円 | 2,000円 |
⑮ | 色大島紬(証紙あり) | 20万円 | 500円 |
⑯ | 小紋(アンティーク柄を復刻した現代もの) | 20万円 | 500円 |
⑰ | 小紋(絞り) | 30万円 | 500円 |
⑱ | 小紋(グラデーション染め) | 50万円 | 2,000円 |
⑲ | 羽織(丈が短い) | 15万円 | ー |
⑳ | 羽織(丈が長い) | 20万円 | ー |
福ちゃんとバイセルを比較してみての感想は?
バイセルはフォーマルな着物が高く評価され、福ちゃんは趣味性の高い着物が評価される傾向があるようです。
バイセル はフォーマルな着物が値がつきやすい!
バイセルは買い取った後、どのような方に売るのか?質問したところ、「年配の方」「お茶などの習い事をされていて着物を着る頻度の高い方」「外国の方」という回答でした。なるほど、お茶をやっている方や外国の方には趣味性の高い着物よりも、フォーマルな着物の方が需要がありそうです。
福ちゃんはフォーマルな着物が値がつきやすい!
一方で福ちゃんの場合ですが、フォーマルな着物はそこそこの評価で、板締め絞りの真綿紬や、グラデーション染めの小紋など、趣味性の高い着物に高値がつきました。個人的には「おかしい!!」という気持ちはなく、これはもうその業者さんの得意分野の問題なのではないかな…と感じています。
福ちゃんの評判・口コミが気になる方に!良い評判と悪い評判
福ちゃんの買取体験談をお伝えしてきましたが、体験談以外にも評判や口コミが気になるということもあると思います。
そこで、福ちゃんの良い評判と悪い評判どちらも集めてきました!
福ちゃんの3つの悪い評判
まずは福ちゃんの3つの悪い評判から見ていきたいと思います。
福ちゃん利用者の悪い口コミ評判①
思ったより安い
公式サイトでは、着物買取の高価買取に自信があるという書き方をされていたため期待していました。ですが、福ちゃんに電話して出張買取に来てもらうと、思ったよりも査定額が低く、お断りもしにくいので買い取っていただきました。シミが少しありましたが、もう少し高値で売れると思っていただけに残念です。
福ちゃん利用者の悪い口コミ評判②
言葉遣いが…
言葉遣いというよりも発言でしょうか。値がつくものは丁寧に査定していただけた印象がありますが、パッと見て終わってしまったものもあり、「これはどうみても無理ですね」というような言い方をされたことが残念です。その着物や小物に対しては色々な思いがあっただけに踏みにじられたような気持ちです。
福ちゃん利用者の悪い口コミ評判③
キレイな着物だけ
シミや汚れが多少あるものでも大丈夫だと仰っていたのですが、実際に来てもらうとキレイな着物だけに値が付きました。シミといってもあまり目立たないと思うのですが、やはりプロの目から見たら欠陥品になってしまうのかなと感じました。
福ちゃんの3つの良い評判
福ちゃんが良いと感じている方は、具体的にどのような点でいいと感じているのか、見ていきましょう。
福ちゃん利用者の良い口コミ評判①
対応が丁寧で親切
買取価格にも満足していますが、それよりも対応が丁寧だったなと思います。こちらは着物の知識が全くない状態で依頼したのですが、来ていただいてから査定が終わるまで、一つ一つ丁寧に説明していただきながら買い取っていただけたので、私も安心して売ることができました。
福ちゃん利用者の良い口コミ評判②
思ったよりも高く売れた!
高価買取と書かれているお店でも、たいがいこちらの想像よりはるかに値が下がるものですが、福ちゃんは逆でした。随分古いアンティークの着物でしたが、思ったよりも高く売ることができ、価値を認めていただいたので嬉しかったです。
福ちゃん利用者の良い口コミ評判③
押し買い?がなくて安心
他の店舗に着物買取を依頼した際に、押し買いのようなものをされたので不安に感じてしました。ネットで評判がいい福ちゃんに依頼してみたら、押し買いどころか査定額を伝えた後に無理に買い取ろうとせずにこちらの返答を尊重してくれました。「ほかに〇〇はありませんか?」などと言われることを恐れていたのですが、安心しました。
福ちゃんが選ばれる5つのポイント!
福ちゃんはネット上でも口コミでも、比較的人気が高い買取サービスですが、どうしてここまで選ばれているのか、気になりますよね。
最後に、福ちゃんが選ばれる5つのポイントをご紹介していきたいと思います。
福ちゃん の5つのポイント
①高額査定に自信あり!
②心を満たすお取引
③プライバシー保護の徹底
④こちらの負担がゼロ!
⑤出張・店頭・宅配買取の3種類がある
【ポイント1】高額査定に自信あり!
福ちゃんは、世界中にある独自の流通ネットを通じて販売先を数多く確保しているため、業界でもトップクラスの買取価格を実現しています。
着物に対しての知識と経験がある査定員が、1枚1枚を丁寧にしっかりと査定してくれるため、着物の価値を理解した査定額がつくのですね。
同じく着物を売るのであれば、やはり少しでも高い値で売りたいと思うのは当然です。
買取価格に自信があるという福ちゃんなら、高額買取になる条件を満たすことで査定額も跳ね上がります。
【ポイント2】心を満たすお取引
買取価格が高いということも大切なポイントですが、いくら高い査定額でも査定中に嫌な思いをすることがあっては困りますよね。
マナーのなっていない査定員や、信頼するにはちょっと…という査定員に査定してもらうことは避けたいところです。
福ちゃんでは、買取とはお客様にとっては不透明さが残る取引だという考えのもと、安心買取実現のために査定員のマナーを徹底しています。
「信頼は人柄と知識から」を信条に、研鑽を積んだ査定士が出張買取に来てくれますので、安心して依頼することができます。
【ポイント3】プライバシー保護の徹底
福ちゃんでは、安心して取引をするために、プライバシー保護を徹底しています。
例えば、出張買取時には社名の入ってない社用車を使用し、査定は基本的に玄関先で行うなど、近所の方などにも見られたくない・知られたくないという気持ちを守ってくれるサービスとなっています。
その他にも要望にはできる限り配慮してくれるため、何か気になることがあればお願いしてみるのもいいかと思います。
【ポイント4】こちらの負担がゼロ!
福ちゃんでは、買取成立時の出張料、査定料、振込手数料といった手数料などは、完全無料となっています。
査定後に提示された買取価格が、そのまま受取金額となりますので、明確で安心です。
※宅配買取のキャンセル時のみお品物の返送料が発生します
こちらの負担ゼロで依頼できて、高く買い取ってもらえる安心のサービスということで、人気があるのも納得できますよね。
【ポイント5】出張・店頭・宅配買取の3種類がある
宅配買取専門の着物買取サービスもありますが、できれば自分の目で、しっかり査定してもらっているところを見たいという方も多いと思います。
その一方で、宅配サービスでちゃちゃっと手間なく済ませたいという方や、店頭に持っていきたいという方もおられますよね。
福ちゃんでは、店頭買取・出張買取・宅配買取の3種類があり、そのような要望全てに対応可能です。
自分の生活スタイルに合わせてサービスを選ぶことができるという点も、福ちゃんが選ばれる理由の1つです。