
なかなかインパクトのある屋号ですが、馴染みのない名前ですね。
さて、どのような結果となったでしょうか?!
今回も査定を依頼したのはこちらの20着です。
着物エイブイ・ドットコムの基本情報
着物エイブイ・ドットコムの基本情報はこちらです。
買取価格 | 高価買取★★★☆☆ |
評価内容 | ①スタッフの丁寧さ★★★★☆ ②着物知識の豊富さ★★★☆☆ ③対応の早さ ★★★☆☆ |
住所 | 東京都中野区上鷺宮5-10-1 Rビル (クリックするとマップに飛びます) |
買取方法 | 出張買取・宅配買取 |
買取対象 | 着物全般・小物 |
料金ポイント | 見積もり無料 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
電話番号 | 0120-60-4431 |
入金方法 | 即日現金、宅配買取は後日銀行振り込み |
HP | https://kimono-eibui.com/ |
一瞬でわかる!着物エイブイ・ドットコム 買取の流れは?
step
1宅配買取の申し込み
②電話の場合にはフリーダイヤルで申し込み
お急ぎの方やスタッフに直接確認したいことがある方は、電話依頼(受付時間10~19時)がおすすめです。
ファンタジスタは基本的に年中無休で営業していますが、年末年始は臨時休業となる場合があるのでご注意ください。
step
2品物を送る
②配送会社の指定は無いので、送りやすい配送会社を選んで送る
送料は着払いなので費用はかかりません。
step
3査定
所要期間は1~4日。
着物の専門家による迅速な査定が行われます。
step
4振込
②買取金額に同意すると商談成立
③買取依頼書に記入した銀行口座に当日若しくは翌日に振込
振り込み手数料はエイブイドットコムが負担します。郵便振替も可能です。
エイブイ・ドットコム実際の申し込みの流れ
ホームページの【無料査定申し込み】欄をクリックすると、申し込み方法が4つから選べるようになっています。
①オンライン査定申込(パソコンからのお申込)
②ケータイ査定申込(携帯メールからのお申込)
③電話で査定申込
④FAXで査定申込
今回は①オンライン査定申込(パソコンからのお申込)を選択しました!
申し込みフォームから必要事項を入力して送信するのですが、入力する項目は多めです。
まずSTEP1で買取方法を選択します。今回は【出張買取】を選択しました。
次に希望する連絡方法・連絡日時を選択します。今回は【メール】を選択しました。
連絡日時については、【希望無し】を選択しました。
次に、氏名、住所、電話番号などの基本情報を入力します。
最後に、査定を依頼する予定の着物・帯の状態について詳細を入力していきます。
【着物・帯・小物の点数】【いつごろ購入したものか】【証紙の有無】【シミや汚れの状態】などです。
査定する側としては事前に把握しておくことで、ある程度の査定額が見積れるのかもしれません。
今回入力した内容ですが…
着物 | 11点以上 |
帯 | 5点 |
小物 | 0点 |
購入時期(西暦) | 1990年代 |
お品の情報 | 北山与三郎袋帯 訪問着 スワトウ刺繍付け下げ 大島紬など |
証紙の有無 | あり |
状態 | 着用回数は1~20回ほど |
このように入力して送信しました。
全て入力し終えたら、画面の一番下にある【内容確認画面へ】と書かれたボタンをクリックし、問題なければ情報を送信します!
送信が完了すると同時に、【申し込み完了メール】が送付されてきます。
あとは担当者からの連絡を待つばかりです!
翌日早速返信がありました。
着物エイブイ・ドットコムの査定前日は?
特に前日確認の連絡はなく、そのまま当日を迎えました。
着物エイブイ・ドットコムの査定当日は?
当日は、到着する前に連絡があり、「あと30分ほどで到着します」とのことでした。
着物エイブイ・ドットコムの査定員さんがやってきた!
約束の時間通りに査定員さんがやってきました。
チノパンにブルゾン、チェックのシャツ…とカジュアルな出で立ちです!
部屋に着くと、名刺を差し出して挨拶をしてくれました。
特にパンフレットの提示や買取品目の説明などはなく、そのまま査定に入っていきます。
査定中の様子
持参した茶色い風呂敷の上に、着物・帯を一枚ずつ広げ、状態を確認しながら査定を勧めていきます。
着物一枚にかける時間は30秒~1分程。しっかり丁寧、かつ手際よく確認を進めていきます。
査定のポイントは、色柄、生地、汚れ、サイズの4点とのことです。
サイズに関しては、メジャーを使って測ることはありませんでしたが、畳んだ時の状態である程度大きめか、小さめかの判断は出来る様です。
やはり一番のポイントは「色柄」とのことで、こちらである程度売れるかどうかの判断が出来るとのことでした。
気になる査定結果は?
エイブイ・ドットコムの査定額は【7,000円】という結果でした!
わりと安めの買取価格に・・・。
次からその内訳を説明します。
エイブイ・ドットコムで値のついた着物は?
今回一枚当たりの値段がついたのはこちらの3点です。順番に紹介します。
⑥袋帯…2,000円
こちらは袋帯ですが、帯の状態と「売れそう」という査定員さんの判断により、2,000円という結果になりました。
なお、名古屋帯よりは袋帯の方が重要が高いため、袋帯の方が値段が付きやすいそうです。
⑦袋帯(北山与三郎作)…2,000円
こちらは「北出与三郎」という作家の袋帯です。
北出与三郎は人間国宝レベルの作家でがないため、中古品として売りに出した時の相場を考えると、2,000円という結果に。
⑮色大島紬(証紙あり)…2,000円
こちらは襟元の汚れは目立つものの、大島紬という証紙がついているため、2,000円という結果でした。
エイブイ・ドットコムで評価が低かった着物は?
今回、エイブイ・ドットコムでは買取不可の着物はありませんでしたが、一枚当たりの値段が付かず「まとめて」の評価になった着物について、確認できる範囲で理由を伺いましたので、紹介します。
⑲羽織(丈が短い)
⑳羽織(丈が長い)
羽織はほとんど国内で需要がないとのこと。そのため、買取後は海外に販売するそうです。
丈の短い・長いにかかわらず、需要が低いとのことでした。
④付け下げ訪問着(スワトウ刺繍)
こちらはシミがついていることから一枚当たりの評価はつきませんでした。
着物としては良いものですが、シミ・汚れが評価を下げてしまったとのことです。
②訪問着
こちらは色柄が若者向けの淡い色であることから、着物ユーザー(年配者)のニーズに合わないとのことでした。
また、若者向けであればもう少し発色が鮮やかなものの方が好まれるそうです。
また、全体的に色ヤケが見られ、色が沈んでしまっているので評価がつきませんでした。
こちらに査定価格の一覧表を作成しましたので、ご確認ください。
No. | 査定品 | 購入時の金額(おおよそ) | エイブイの査定額 |
① | 留袖 | ? | まとめて1,000円 |
② | 訪問着 | 30万円 | まとめて1,000円 |
③ | 色無地(一ツ紋・日向紋) | 20万円 | まとめて1,000円 |
④ | 付け下げ訪問着 | 60万円 | まとめて1,000円 |
⑤ | 喪服 | ? | まとめて1,000円 |
⑥ | 袋帯 | 30万円 | 2,000円 |
⑦ | 袋帯(北山与三郎作) | 50万円 | 2,000円 |
⑧ | 織名古屋帯 | 15万円 | まとめて1,000円 |
⑨ | 染名古屋帯 | 15万円 | まとめて1,000円 |
⑩ | 刺繍名古屋帯 | 15万円 | まとめて1,000円 |
⑪ | 刺繍名古屋帯(アンティーク) | 【中古品】2,000円 | まとめて1,000円 |
⑫ | 麻着物(近江上布) | 6万円 | まとめて1,000円 |
⑬ | 真綿紬 無地(おそらく結城紬) | 30万円 | まとめて1,000円 |
⑭ | 真綿紬 板締め絞り | 30万円 | まとめて1,000円 |
⑮ | 色大島紬(証紙あり) | 20万円 | 2,000円 |
⑯ | 小紋(アンティーク柄を復刻した現代もの) | 20万円 | まとめて1,000円 |
⑰ | 小紋(絞り) | 30万円 | まとめて1,000円 |
⑱ | 小紋(グラデーション染め) | 50万円 | まとめて1,000円 |
⑲ | 羽織(丈が短い) | 15万円 | まとめて1,000円 |
⑳ | 羽織(丈が長い) | 20万円 | まとめて1,000円 |
着物エイブイ・ドットコムの査定後は?
特にアフターフォローの電話などはなく、そのまま終了となりました。
着物エイブイ・ドットコムが良くわかる5つの特徴とは!
【特徴1】宅配買取は梱包材料代も会社が負担
着物は着払いで送ることが出来ます。
自宅に梱包材が無い場合は運送会社から購入して、その領収書を同梱すると買取費用に梱包費用も加算して振り込みされます。
但し領収書は送付日より2週間以内のものでないと支払われないのでご注意ください。
たとう紙がない場合はお手持ちのビニール袋に入れれば受け付けてもらえます。
【特徴2】キャンセルも全て無料
査定額が納得出来なかったりその他の諸事情で買取をキャンセルする場合は、査定費用はかかりません。
また返送料はエイブイドットコムが負担してくれます。
返送料は有料になってしまう宅配買取会社が多い中で無料なのはありがたいですね。
宅配買取にかかる費用が一切ないのが魅力です。
【特徴3】店頭買取も行っている
エイブイドットコムのお店は東京の中野区にあります。
新青梅街道沿いにあるので、遠方からでも行きやすいですね。
電車だと西武新宿線の下井草駅から徒歩8分です。
来店時は予約が必要ですが、その分待ち時間はありません。スムーズな商談が出来ます。水曜日が定休日なのでご注意ください。
【特徴4】出張買取も行っている
東京、埼玉、千葉、神奈川在住の方にはご自宅に出張買取に来てもらうことが出来ます。
パソコンか携帯電話、フリーダイヤルかFAXでお申し込みをすると担当者から折り返し電話がかかってくるので出張日を予約します。
指定日に着物専門の査定員が訪れて査定を開始し、査定額の見積もりもその場で提示してもらえます。
金額に合意するとその場でお金を受け取ることが出来ます。
キャンセルした場合も査定料、出張移動費用は一切かかりません。
【特徴5】査定のプロによる誠実な査定。古い着物も買取の対象
創業20年、着物の買取についてはベテランです。
着物専門のプロが査定しますので、着物の由緒や状態を正しく査定した買い取り額をつけてくれます。
昔の振り袖や明治から昭和初期頃の着物も買い取り対象になります。
アンティーク着物として高い買取値がつく場合もあります。
着物エイブイ・ドットコムの良い評判と悪い評判は!?
エイブイ・ドットコムの良い評判
エイブイ・ドットコム利用者の良い口コミ評判①
素早い対応
知人から宅配査定は日数がかかると聞いていましたが、エイブイドットコムさんはたった2日で査定結果を連絡頂きました。お金がすぐ欲しかったので助かりました。
エイブイ・ドットコム利用者の良い口コミ評判②
出張買取に来てもらいました
埼玉の田舎在住です。親戚の呉服問屋が閉店して大量の着物を譲り受け保管に困っていました。近隣にコンビニもなく宅配集荷所が無いので出張買取に来てもらいました。量が多いせいか快く出張に来てもらい買取値も高くついて良かったです。
エイブイ・ドットコム利用者の良い口コミ評判③
振り袖を売りました
大昔の振袖。娘も着てくれないので宅配買い取りに出しました。絞りの高価な着物ではあるものの30年前の代物なので売れるかどうか心配でしたが、良い評価を頂けて値段も予想以上の金額でした。査定の目がしっかりされているようで安心しました。友人にも勧めたいと思います。
エイブイ・ドットコムの悪い評判
エイブイ・ドットコム利用者の悪い口コミ評判①
値段がつかず返送されました
加賀友禅ですが長期保管で胴裏にしみが多くついていたと言われ買い取りを断られました。こちらももう要らないのでそのまま引き取ってもらいたかったのですが返送されてきました。汚れた着物でも買い取ってくれるところを探しています。
エイブイ・ドットコム利用者の悪い口コミ評判②
査定力が。。。
着物の由緒や柄などの知識はあまりない印象がありました。年代ものの着物は詳しいようですが、私が買い取りに出した百貨店の外商から購入した着物のことはあまり分からないようでちょっとがっかりしました。
エイブイ・ドットコム利用者の悪い口コミ評判③
梱包が大変でした。
着物が35枚ほどあり大量でしたので大きな梱包材料の調達に手間取りました。集荷場所まで持って行くのも一苦労。他の買取会社は段ボールを送ってくれて集荷にも来てもらえるところもあると後から聞き、あの労力は何だったのだろうと思ってしまいました。
まとめ
- 申込みフォームは入力内容多め
- 申込み日の翌日には予約が確定 申込み日の4日後の出張査定 早く査定に来てくれる
- 着物に詳しい査定員さんが対応してくれる
- 買取金額は安め
エイブイ・ドットコムでは予約から査定に来てもらうまで、短い日数で予約をすることができましたので、対応の早さには好感が持てました。
実際に査定に来てくれた査定員さんも着物にかなり詳しい方で、しっかり着物の状態を確認しながら査定してくれましたので、評価額は納得の出来る内容でした。
他の業者で高評価を得てきた②訪問着の評価が付かなかったことは意外でしたが…このあたりもそれぞれの業者によって評価が分かれるところなのだと思います。
また、エイブイ・ドットコムの買取後の販路についてですが、直接ユーザーに販売はしないとのこと。
買取後は、中古着物を販売するお店に卸すのがほとんどだそうです。
「中古着物販売店」と一口に言っても、「アンティーク」を得意とするお店、ここ10年ほどの着物に特化した「新品・新古品」を得意とするお店、ハギレや素材として販売する「ハギレ・古裂」を得意とする店…など、買取後はそのお店の得意分野に応じて振り分けるそうです。
話し好きの査定員さんでしたので、こういった豆知識も教えて貰えました。